【フロー収入獲得への道 ~CFD自動トレード編~】

FX

みなさんこんにちは。atabowsです。現在atabowsは、FXでスワップ系(高リスク、低リスク)及びリピート系の投資を行っています。

2009年よりFXを始めてはや十数年、ようやく2022年から今の投資スタイルに落ち着きました。それぞれの投資方針やKPIについては別ブログにまとめていきます。

atabowsの投資は、老後の生活資金における年金不足分を補うため、NISAを最大限活用しつつ、オルカンをはじめとしたインデックスによる投資がメインとなります。あとはフロー収入狙いとして、FXでの資産運用を行っていますが、今回はこのフロー収入を得るための投資手法を検討してみたいと思います。

atabows
atabows

今回は、CFDで初心者向けのフロー収入狙いの運用方法について報告します。

本稿の目的は下記となります。

  • 値上がり益(キャピタルゲイン)ではなく、定期的なフロー収入(インカムゲイン)を狙いたい
  • イメージとして、100万円の投資に対して、月間1~2万円位の収入が目安(年利12~24%程度)
  • この手法は高リスクであり、リスク管理を見誤ると、最悪投資金額のほぼ全額を失うリスクがあることを受容できる(それぐらいの余裕資金を投資資金と出来る方向け)
  • 運用資金100万円で投資をするならば、という運用方針を立てたい
  • 投資信託やETFを使って、年利3%程度の低リスク投資を目指すならば、こちらのリンクを参照してください
  • FXを使って、月利1~2%程度の高リスク投資を目指すならば、こちらのリンクを参照してください

尚、普段のブログはatabows自身のFX取引についての報告となりますので、ある意味皆様におかれましては、こんな取引手法で運用していると(良いときも悪いときも含めて)こんな結果になるんだ、という程度の位置づけとなりますが、今回はある種atabowsの経験を元に、家族(子供達)や友人に対して、投資をお奨めするのが目的ですので、責任が重い内容となってしまいます。

そこで、いつもは最後に記載している『投資は自己責任でお願いします』は、最初に申し上げておきます。

それでは、本稿の目次は下記となります。

  1. はじめに
  2. マネースクエア社のトラリピ注文を使った取引
  3. 取引ルール
  4. 投資資金100万円で運用するならば

はじめに

はじめに、本論に入る前に本投資手法を実施する前に考えておいていただきたい内容をこちらのリンク”フロー収入獲得への道 ~基本編~“にて整理していますので、ご一読の上先へ進んでください。

基本編でも記載していますが、前提条件を再度整理しておきます。

◆前提条件

今回おススメする投資手法の前提条件としては、下記を想定しています。

  • 老後の生活資金としての安全資産とリスク資産は別途用意できている(もしくは目途が立っている)
  • 投資方法としては、月々の積み立てではなく、ある程度まとまった資金を一括で投入できる投資環境にある

マネースクエア社のトラリピ注文を使った取引

それでは本題に入りたいと思います。

今回は、マネースクエアが24年5月下旬よりサービスを開始する予定の、CFD向けのトラリピ注文を使った自動取引を検討したいと思います。atabowsのFXは、現在でこそ松井証券でリピート系の取引をしていますが、それまではマネースクエアのトラリピ注文にお世話になっていました。

トラリピとは、『トラップリピートイフダン』の略で、下記図のように”100円で買った建玉を101円で売る”という取引をセットにして同時に発注(イフダン)、且つそれを自動的に繰り返す(リピート)、更にこの買いと売りを1セットにして、”101円で買った建玉を102円で売る”といったように、このセットを複数仕掛ける(トラップ)ということをまとめて設定できる取引であり、マネースクエアの特許技術となります。

トラリピの基本的な理解は、この動画を見てもらうのが手っ取り早いと思います。

今回はこれのCFD版ということになります。日経225(マネースクエアでは日本N225)が40,000円の時に1Lot(1枚)購入し、40,500円になった時に売ると利益は500円ということになります。反対に、40,000円の時に1Lot購入し、39,500円の時に売ると500円の損失となります。

取引ルール

◆運用方針とKPI

基本的な取引ルールは、atabowsの取引ルールを適用します。詳しくは、下記リンクにてご確認ください。

FX投資の詳しい投資方針&KPIについては、こちらのリンクを参照してください。

リピート系の投資方針については、こちらのリンクを参照してください。

リピート系(CFD)の取引方針については、こちらのリンクを参照してください。

atabowsの全体的な取引方針は、上記リンク先を参照していただきたいのですが、要点は下記となります。

atabowsの全体的な投資方針は上記リンク先を参照していただきたいのですが、リピート系(CFD)の投資方針は下記となります。KPIはFXのリピート系と同じとします。

取引銘柄&投資スタイル
  • 取引銘柄は日経225を利用
  • 買いで入り、レートが初期購入金額から上下に離れるほど、買い値幅と利確値幅を広げていく
運用方針
  • 想定安値をもとに必要金額を算出するが、ストップロスは更に下に入れておく
  • また実勢レートが想定安値に近くなってきた時点で余裕資金を使って想定安値を下げる
KPI
  • 月利目標:1.5~2.5%
  • 未使用率:30%以上

この基本方針を守りつつ、リピート系(CFD)投資のルールを具体化していきます。取引会社は前述の通り、マネースクエアを利用します。

リピート系投資の基本ルールと初期設定値

◆基本ルール

  • レートがレンジ外にあり取引できない、いわゆる空白の期間を減らしたいので、上流ルールを守りつつ以下の設定を行う
  • 基本設定の考え方は下記の通り。このうちZone-1は取引開始時に設定、それ以外は追加設定ルールに基づき追加していく
  • 黄色着色部は、運用しながら調整していく
  • 初期の想定安値は投資開始時のレート x70%の金額とする
  • レートが想定安値より下がった場合は、未使用金を使って想定安値を下げていく。但し、この場合未使用率が30%を超えるまで追加設定は行わない
  • 具体的には、レートが想定安値を週足終値ベースで下回った時点で想定安値を5,000円下げる。以降未使用金がある限り継続する。
  • 一方、レートが上がっていった場合の想定安値の見直しは下記参照
  • 基本設定のルールは以下の通り
基本設定の考え方
  1. 起点をZone-0とし、その上下でZoneを3つに分ける。レートがZone-3を超えた場合は適宜Zone-4,5…を追加していく
  2. Zone-4以上の設定条件(買い値幅、決済値幅、想定安値など)は別途検討するものとする
  3. 各Zoneの買値と決済値幅は下表のとおり
  4. 各Zoneにおいて仕掛ける本数は下表のとおり。基準は運用開始時のレートとし、その上下に何本ずつ仕掛けていくかを表す
値幅Zone-0
(起点)
Zone-1Zone-2Zone-3
買値幅200円200円200円300円
決済値幅300円300円300円450円
仕掛本数Zone-0
(起点)
Zone-1Zone-2Zone-3
上側1本6本6本6本
下側12本12本12本
追加設定のルール
  1. 追加設定単位は、1枚/本 & 2本/セットを基本とする
  2. レートがレンジを下に外れた場合、追加設定後に未使用率が30%をキープできる限り追加設定を行う
  3. レートがレンジ内にある場合、追加設定後に未使用率が50%をキープできる場合は任意に追加設定をしても良い
  4. レートがレンジを上に外れた場合、追加設定後に未使用率が40%をキープできる場合に限り追加設定を行う
  5. 但し、追加設定できるのは週末のみ & 最大1セットまで
  6. 追加の2本の構成は、レートの上下各1本ずつの組み合わせとする

◆想定安値の切り上げについて

レートが高値方向に上がっていった場合、想定安値が初期設定のままでは資金効率が落ちてしまうため、一定の条件を満たした場合想定安値を高値方向に変更します。具体的には、下記ルールを適用します。

  1. レートがあるZoneに入った時点で、その各Zone内で、最も高い設定金額 x 60%の金額を算出する
  2. 上記1.が、投資開始時の想定安値(投資開始時のレート x 70%)を超えた場合、その金額を想定安値とする

投資資金100万円で運用するならば

それでは、投資資金100万円でポートフォリオの一例を示したいと思います。今回は、日経225一択なので、ポートフォリオというよりは単に設定内容の検討になります。24年4月14日時点のレート(38,884円)を用いて、設定を行うと下記のようになります。

設定内容(基本設定)
  • 取引枚数:1Lot(1枚)
  • 想定安値:27,000円(≒38,884 x 70%)
No.買値約定値仕掛本数
Zone-330,500~33,800+450円12本
Zone-234,100~36,300+200円12本
Zone-136,500~38,700+200円12本
Zone-038,900+200円1本
Zone-139,100~40,100+200円6本
Zone-240,300~41,300+200円6本
Zone-341,600~43,100+450円6本
必要金額:698,300円(Zone0,1のみの場合266,000円)

この時の必要金額(必要証拠金+想定含み損)は、698,300円となり、暴落対応の未使用金を全体金額の30%程キープしておくというルールがあるので、一応予算内ということになります。

但し、必ずしも最初からZone-2やZone-3の設定をしておく必要もないかと思いますので、まずはZone-0とZone-1の仕掛けを入れておいて、レートが高値 or 安値どちらかにZoneを外れた時点で、その方向にだけ追加で仕掛ければ良いと思います。その場合、初期設定として必要な金額は、266,000円となります。

投資は自己責任でお願いします。

タイトルとURLをコピーしました