みなさんこんにちは。atabowsです。現在atabowsは、FXでスワップ系(高リスク、低リスク)及びリピート系の投資を行っています。2009年よりFXを始めてはや十数年、ようやく2022年から今の投資スタイルに落ち着きました。
本ブログのメインパートであるFXは趣味と実用を兼ねての運用となりますが、これ以上労働による収入から資金を投入する予定はありません。労働収入から確保した資金は、全て老後の生活資金およびサイドFIREやバリスタFIREといったナントカFIRE(atabowsはxFIREと呼んでいます)用の投資に充てていきます。
というわけで今回は、老後資金およびxFIREに向けた資産形成の考え方について報告したいと思います。
atabowsの資産形成の考え方については、こちらのリンクを参照してください。
atabowsの投資全般におけるリバランスの方針については、こちらのリンクを参照してください。
atabowsの資産取り崩し(バケツ戦略)については、こちらのリンクを参照してください。
基本方針・用語の説明
本ブログの目的は、65歳以上の老後生活およびxFIREにおけるフィナンシャルプランを整理するためものとなります。但し、実際に検討している金額そのものを掲載するのは気が引けますので、検討は実金額ベースで行っていますが、ブログ上では金額部分はXXで記載すること、それでも考え方はお伝えしたいということを、ご理解いただければ幸いです。
生活費の定義
資産の定義
基本的な考え方
65歳以降の必要資金
基本条件
基礎生活費(必要金額)について
まず、必要金額を確認してみたいと思います。atabowsは毎月の基礎生活費をXX万円と見込んでいます(内訳は後程ご説明します)。
65歳~95歳までの30年間でXX万円の資金が必要ということになります。
収入について
次に、収入を見ていきたいと思います。
65歳~95歳までの30年間における収入はXX万円となりました。
従いまして、差額分はXX万円(XX – XX)となり、多少の余裕を見てXX万円を安全資産で用意する必要があります。但しリスク資産もありますので、これ以上の余裕は見込まずに、余剰分はxFIREの資金に充てていきます。
ゆとり費について
次に、ゆとり費について見ていきたいと思います。
65歳以前にxFIREをするときの必要資金
基本条件
65歳前にxFIREをする場合、xFIRE期間中の生活費(基礎生活費 + ゆとり費)は、景気低迷時が来た場合のリスク資産の棄損を防ぐために安全資産+労働収入で賄うことを前提と考えていましたが、最近は高リスク資産からのフロー収入も増えてきましたので、この収入があれば労働収入を減らせる、もしくは安全資産が少なくてもxFIREを実現できると考えています。atabowsは決して働らくのが嫌いなわけではありませが、xFIRE後は自分の気持ちに正直にワクワクする仕事をしたいと思っています。この辺の検討は別のブログにて報告したいと思います。
必要金額について
atabowsは65歳以前の基礎生活費をXX万円と見込んでいます(内訳は後程ご説明します)。仮に60歳(カッコ内は55歳)でxFIREした場合、65歳の年金受給開始迄5(10)年間ありますので、必要金額は下記となります。
xFIREを60歳で開始した場合はの基礎生活費はXX万円、55歳で開始した場合はXX万円必要ということが分かりました。
ゆとり費に関しては労働による収入、もしくは高リスク資産からのフロー収入にて賄います。
但しこの費用には車の購入費用や2拠点生活を実施した場合の追加費用は見込んでいませんのでそれは別途資産を用意する必要があります。
xFIRE後の収入源について
xFIRE後の収入源については下記を想定しています。
60歳でxFIREをする場合、必要生活費は年間XX万円となります。一方、企業年金、生命保険および現時点での高リスク資産からのフロー収入の合計は、年間XX万円(月あたりXX万円)となり、差額のXX万円(月当たり約XX万円)の労働収入があれば良いことになります。これであれば夫婦2人でアルバイトをすれば何とかなりそうですね。
生活費の試算
65歳以降の基礎生活費の試算
国民健康保険税を含む65歳以降の基礎生活費(2人分)は下記を想定しています。
費目 | 月額 | 年額 |
国民健康保険税 | XX | XX |
所得税 | XX | XX |
住民税 | XX | XX |
住宅費(管理費) | XX | XX |
固定資産税 | XX | XX |
保険費用(国民共済) | XX | XX |
固定電話 | XX | XX |
携帯電話 | XX | XX |
電話代 | XX | XX |
ガス代 | XX | XX |
水道代 | XX | XX |
交通費(カーシェア) | XX | XX |
食料・日用品 | XX | XX |
家電 | XX | XX |
合計 | XX | XX @13ヶ月 |
以上のように65歳以降の基礎生活費はXX万円/月となりました。
65歳以前の基礎生活費の試算
65歳以前の基礎生活費は上記に加え国民年金の保険料(XX円/年、2人分)および介護保険料(XX円/年、2人分)、合計XX円/年(XX円/月)が追加で必要となるため、基礎生活費はXX万円/月(XX万円/年@13ヶ月分)となります。
さいごに
atabowsの資産形成はまだまだ道半ばですが、過度に老後資金やxFIREに資金を回すのではなく、今の生活も楽しみつつバランスよく資産形成をしていきたいと考えています。
- あとちょっとにキリはない
- 健康なうちにやりたいことをやる
- 資産形成と現在の支出の適度なバランス
投資は自己責任でお願いします。